ご記帳いただいた皆様へ
この度はご利用誠にありがとうございました。今後も頂戴いたしました貴重なご意見・ご感想をもとに、より良いサービスの提供に努めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
またのご利用、心からお待ち申し上げております。
神奈川県
40代
女性
ご夫婦
記帳日:2021/01/11
雪景色を堪能することができ、空気が綺麗で、心身のリフレッシュに最高な環境だと思いました。
その中で気になった点がいくつかあります。先ず部屋のエアコンからかなり大きなバキバキ・ガタガタといった機械音がしました。せっかく静かな環境にいるのに、異音が響き残念でした。(メンテナンスが必要かなと)
また、エアコンで部屋が非常に乾燥しますので、希望者には加湿器の貸出サービスがあれば良いなと思いました。
あと、タオルと一緒に置いてある青い袋は、使い勝手がイマイチだと思います。温泉宿によくあるビニールタイプの袋の方がタオル入れに便利だと思います。
お料理の福島牛は、ボリュームがありとても美味しかったのですが、少し冷めたようにも感じました。
図々しく申し上げましたが、また是非訪ねたいと思います。ありがとうございました。
千葉県
50代
男性
ご夫婦
記帳日:2021/01/06
今回も、お世話になりました。
12月30日より3泊、のんびりと過ごさせて頂きました!
何年振りでしょうか?
しんしんと降る雪を眺めながらの年末年始。
ただ今回は、例年とは異なる状況…。
楽しみにしているお正月ならではのバイキング…、どうなるかと家内と話をしておりました。
が、しかし、元旦の朝、そんな杞憂が吹っ飛びました!
ほぼ例年通りのスタイル!(毎回参加をさせて頂いていた、餅つきは中止…。当然ですけど。)
感染予防対策をしっかりとして!
テーブルの周囲をビニールで覆い、飛沫防止。
マスクの着用の呼びかけはもちろん、あらゆる場所に消毒用アルコール。
そして、取り分ける時は、使い捨ての手袋!
ここまでの対策、スタッフの方々へ頭が下がります。
宿泊をしている方々へ、楽しんでもらうという気持ちが伝わってきます!
本当にありがとうございます!
ただ悲しいことに、これを書き込んでいる今、感染者の増加が伝えられています。
簡単にお邪魔できなくなりそうですね。
でも、今年の年末年始も予約をさせて頂きました!
早く落ち着くことを祈るばかりです。
重ね重ねになりますが、素敵な時間、ありがとうございました。
福島県
30代
男性
カップル
記帳日:2021/01/05
いつもお世話になっています。
ちょうど雪見風呂となり、最高の時間を満喫できました。あの気温で露天の方が湯温高めなのは不思議でしたが。
コロナ禍でバイキングは中止となっていますが、変わらずおいしい料理でした。
早くコロナが落ち着き、観光客やイベントも戻るといいですね。
埼玉県
70代
男性
グループ
記帳日:2020/12/10
お世話様でした。あっという間の3泊でした。今回、温泉の感じが変わった気がします。湯上りで脱衣場に戻ると寒くなります。以前は湯上りでも体がポカポカしていた気がします。ヘアートニックがあると有り難いです。
部屋の暖房ですが、サーキュレータがあると室内の空気が循環して暖房効率が上がります。
福島県
70代
男性
ご夫婦
記帳日:2020/12/09
お世話様でした。先ほど無事我が家に到着いたしました。最近妻と2人で公共の宿の宿泊を2泊3日の温泉旅を楽しんでおりました。季の里湯ら里ホテルは最高の癒しができたホテルでした。特にフロントの対応とレストランの女性の接客態度が良かったことが印象に残りました。また新型コロナウイルス感染予防の対応もしっかりしていたと思います。
ただ一つ年寄りにはスリッパは転倒が付きまといますので他の物を用意していただければと思いました。GO-TOトラベル、只見町からの割引等あり、ありがたかったです。
気分よく3日間過ごすことができました。新緑時期にまた予約してきましたのでよろしくお願いいたします。