季の郷 湯ら里

湯ら里自慢の
源泉掛け流しの温泉

1つの自家源泉から湧く
2種類の温泉を湯巡り
“本物の温泉 × 自然” に浸る贅沢

「温泉ツウ」からも人気の自家源泉に浸かり
澄んだ山風・小鳥の囀り・星空に包まれて浸かる
癒しのひと時を
時間を忘れ、ただただ温泉に癒される…
贅沢な湯浴み。

季の湯

TOKI NO YU

萌葱色の芽吹く新緑、赤や黄色に彩られる紅葉、
そして真っ白に雪化粧された雪景色…
只見だからこそ観れる本当の自然の美しさ
大きな窓から“その日だけの山の絶景“を眺め
温泉に浸る癒しのひと時

郷の湯

SATO NO YU

ひょうたんの様な形の露天風呂にも
掛け流しの温泉が贅沢に。
木々の香りをのせた川風が火照った肌に
ひんやり心地良い
夜は静寂に包まれ星空を眺めるのもまた
自然の一軒宿ならでは

効能

【効能】

自家源泉から湧く
“本物の温泉”
無色透明で保湿力の高い
美肌の湯

お肌の保湿成分が高いので
美肌の仕上げをしてくれると評判。
保温効果以外にも、切り傷や火傷、
慢性皮膚病などに
効果があるとされています。

泉質 ナトリウム塩化物硫酸塩温泉
効能 神経痛 / 筋肉痛 / 関節痛 / 五十肩 / 運動麻痺 /
関節のこわばり / 打ち身 /
くじき / 慢性消化器病 /
痔疾 / 冷え性 / 病後回復期 / 疲労回復 / 健康増進

温泉ツウにも人気の隠れ温泉で
2つの温泉比べ♨︎

源泉掛け流し

別棟 むら湯

むら湯とは

同じ敷地内にある「むら湯」
昔から只見の地元の人からも愛されている
日帰り入浴や食事もできる温泉施設。
湯量豊富な源泉掛け流しの
温泉が愉しめるのはむら湯だけ。

むら湯とは

自家源泉掛け流し

本館と同じ源泉ですが
鉄分を多く含むため『赤渇色』が特徴の温泉
湯船にタオルを入れると茶色に染まるほど
色が濃いのが良質な温泉の証!

宿泊のお客様は無料でご利用いただけます。

自家源泉掛け流し

日帰り温泉利用料金

大人(中学生以上):600円(税込) /
小学生:200円(税込) / 小学生未満:無料

日帰り温泉 利用時間

9:00~20:30 受付20:30迄 /
12月~3月は9:00~20:00 受付19:30迄

泉質

ナトリウム塩化物硫酸塩温泉

効能

神経痛 / 筋肉痛 / 関節痛 / 五十肩 / 運動麻痺 / 関節のこわばり / 打ち身 /
くじき / 慢性消化器病 / 痔疾 / 冷え性 / 病後回復期 / 疲労回復 / 健康増進

お食事 利用時間

食堂や大広間もございますので、
ゆっくりとお寛ぎいただけます。
営業時間:11:30~19:30

食堂メニュー

ラーメン / 只見の手打ち蕎麦 / 特製カレー / 軽食など

注意事項

※お盆 / GW / 年末年始は混み合いますで、
予めご了承願います。

露天風呂 季の湯 郷の湯

男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可

浴場数

[露天]男:1 女:1 混浴:0
[内湯]男:2 女:2 混浴:0
[サウナ]男:1 女:1 混浴:0

その他の風呂施設

サウナ(ドライサウナ / ミストサウナ) / ジャグジー / シャンプー / コンディショナー / ボディソープ /
ドライヤー / 整髪料(ヘアトニック・乳液)

男女入れ替え

『季の湯』と『郷の湯』の2つの風呂は
11:00~0:00と翌朝5:00~9:00の営業時間で
入れ替わります。
ご宿泊のお客様はどちらもご利用になれます。
日帰りのお客様は、日替わりで
男性女性が入れ替わります。

入湯税

入湯税大人150円別途頂きます。

貸切温泉プラン