季の郷 湯ら里
宿泊約款

宿泊約款

宿泊規約

本規約の適用

第1条当施設の締結する宿泊契約及びこれに関連する契約は、この規約の定めるところによるものとし、この規約に定められていない事項については、法令又は慣習によるものとします。

宿泊契約の申込み

第2条当施設に宿泊契約の申し込みをしようとする者は、次の事項を当施設に申し出ていただきます。

  • 1.宿泊者の氏名、住所、電話番号。
  • 2.宿泊期間
  • 3.その他当施設が必要と認めた事項。

第2項宿泊客が、宿泊中に前項第2号の宿泊期間を超えて宿泊の継続を申し入れた場合、当施設は、その申し出がなされた時点で新たな宿泊契約の申し込みがあったものとして処理します。

宿泊引受の拒絶

第3条当施設は、次の場合には、宿泊の引受をお断りすることがあります。

  • 1.宿泊の申し込みがこの規約によらないものであるとき。
  • 2.満員による宿泊施設の余裕がないとき。
  • 3.宿泊しようとする者が、宿泊に関し、法令の規定又は公の秩序若しくは善良な風俗に反する行為をするおそれがあると認められるとき。
  • 4.宿泊しようとする者が伝染病であると明らかに認められるとき。
  • 5.宿泊に関し、金銭及び特別の負担を求められたとき。
  • 6.天災、施設の故障やその他やむを得ない理由により宿泊させることができないとき。
  • 7.宿泊しようとする者が、泥酔者等で、他の宿泊者に著しく迷惑を及ぼすおそれがあると認められるとき、または宿泊者が他の宿泊者に著しく迷惑を及ぼす行為をしたとき。

宿泊予約金

第4条当施設は、次の場合には、宿泊の引受をお断りすることがあります。
第2項前項の予約金は、次条の定める場合に該当するときは、同条の違約金に充当し、残額があれば返還します。

宿泊客の予約解除

第5条当施設は、宿泊予約の申込者が宿泊予約の全部又は一部を解除したときは、宿泊の申込み時にインターネット画面及び、内容確認電子メールにて告知された違約金(キャンセル料)を申し受けます。
第2項当施設は、宿泊者が連絡をしないで宿泊日当日の午後8時(あらかじめ予定到着時刻の明示されている場合は、その時刻を2時間経過した時刻)になっても到着しないときは、その宿泊予約は解除されたものとみなし処理することがあります。

宿泊施設の予約解除

第6条当施設は、他に定める場合を除くほか、次の場合には宿泊予約を解除することができます。

  • 1.第3条第3号から第7号までに該当することとなったとき。
  • 2.第2条各号の事項の明告を求めた場合において、期限までに、それらの事項が明告されないとき。
  • 3.第4条第1号の予約金の支払いを請求した場合において、期限までにその支払いがないとき。

第2項当施設は、前項の規定により宿泊予約を解除したときは、その予約についてすでに取受した予約金があれば返還します。

宿泊の登録

第7条宿泊者は、宿泊日当日フロントにおいて次の事項を登録してください。

  • 1.第2条第1号の事項
  • 2.出発日及び出発予定時刻
  • 3.その他当施設が必要と認めた事項

第2項宿泊客が第10条の料金の支払いを、旅行小切手、宿泊券、クレジットカード等通貨に代わり得る方法により行おうとするときは、あらかじめ、前項の登録時にそれらを呈示していただきます。

客室の使用時間

第8条宿泊者が当施設の客室を使用できる時間は、出発日の午前10時までとします。
第2項当施設は、お客様のご都合で前項の規定にかかわらず、使用時間をこえて宿泊施設の使用をされる場合は、規定により追加料金を申し受けます。

利用規則の厳守

第9条宿泊者は、当施設が定めた利用規則に従っていただきます。

料金の支払い

第10条料金の支払いは、通貨又は当施設が認めた旅行小切手、宿泊券、クレジットカード等これに代わり得る方法により、フロントにおいて支払っていただきます。
第2項宿泊者が宿泊設備の使用を開始したのち任意に宿泊しなかった場合においても、宿泊料金は申し受けます。

宿泊の拒絶

第11条当施設は、お引き受けした宿泊期間といえども、次の場合には、宿泊をお断りすることがあります。

  • 1.第3条第3号から第7号までに該当することとなったとき。
  • 2.第9条の利用規定に従わないとき。

責任の期間

第12条当施設の宿泊に関する責任は、フロントにおいて宿泊の登録を行った時、又は宿泊施設に入った時のうちいずれか早いときに始まり、宿泊者が出発するため宿泊施設をあけた時に終わります。

宿泊施設の責任

第13条当施設は、火災又は事故等により宿泊者に損害が生じたときにおいても、その損害が当施設の責に帰すべき理由により生じたものでないときには、責任は負いません。

宿泊客の責任

第14条お客様の責任により当施設の設備および備品に損害が生じた場合は、実費相当の金額をご請求させていただきます。

キャンセル
ポリシー

当施設ではご宿泊予定のご予約をキャンセルされる場合、ご宿泊予定の取り消しをお申し付けいただいた日にちによって、所定のキャンセル料金をご請求させていただいております。

つきましては下記のキャンセル料金となりますので、ご宿泊のご予約をいただきましたお客様には、ご理解とご了承の程をお願い申し上げます。

  • ・宿泊日2~3日前まで・・・・・・・ご宿泊料金の30%
  • ・宿泊日前日まで・・・・・・・・・・ご宿泊料金の50%
  • ・宿泊日当日・・・・・・・・・・・・ご宿泊料金の全額(100%)
  • ・ご連絡をいただけなかった場合・・・ご宿泊料金の全額

ご予約時にお申し出いただいた到着予定時刻を過ぎる場合は、事前にご連絡をくださいますようお願いいたします。ご連絡をいただけないまま、予定時刻を2時間経過した際には、キャンセル扱いとなる場合がございますので予めご了承ください。

プライバシーポリシー

(1)個人情報の定義

関連する法令等に従い、当施設が保有するお客様の氏名、住所、生年月日、電話番号、E-Mailアドレス、その他お客様の個人を特定できる情報を個人情報と定義し、これらの個人情報を適法かつ適切に管理し、運用致します。

(2)個人情報の取得および利用について

当施設では、お客様へより良い商品・サービスを提供させていただくことを目的に、お客様の同意を得た上で、その目的に必要なお客様に関する情報を取得させていただきます。取得した個人情報は商品・サービスのご提供、その他その目的遂行上必要な範囲でのみ使用し、それ以外の目的には使用いたしません。

(3)安全対策について

個人情報の安全のため、不正アクセスや紛失・破壊・改ざん・漏洩などの防止のための管理、運用、システム面から合理的な安全対策を講じております。
当施設ホームページでは、予約手配、オンラインショッピング、各種お問い合わせ等でのご利用者の個人情報は、SSL暗号化して送受信されますので安心してご利用ください。

(4)個人情報の提供について

当施設では、ご本人の許可なく第三者に個人情報を開示または提供することはいたしません。但し、警察や官公署からの要請、または法律の適用を受ける場合等はこの限りではありません。

(5)個人情報の管理について

当施設は、お客様個人情報が記載された磁気データ、紙資料、その他全ての媒体を安全に管理する為の最大限の努力を行います。
また当施設は、事業活動を円滑かつ効率的に遂行するため、信頼のおける業務委託先に個人情報のデータ処理業務の一部を委託することがあります。

(6)個人情報の開示、訂正等について

当施設は、ご本人から自己情報の開示、訂正・削除、または利用もしくは提供の拒否を求められたときは、適性に応じます。

個人情報に関するお問い合せ先

個人情報に関するお問い合せ・ご質問は「お問い合せ」にてお受けしております。